国家公務員31歳♂、育休はじめました。

生後5ヶ月の息子のために育児休業を半年取得。日々の学びについてアップしていきます。

3歳娘が早起きしたと思ったら、ゆで卵を手伝ってくれた件。

それはとある平日のこと・・・。

 

こちらの記事で書いたように、朝6時に起きて料理作り始める。

hy0116.hatenablog.com

 

今日はあまりやったことのないゆで卵。思ったより時間がかかる・・・。

卵をゆで終わった6:30頃におもむろに起きてくる上の娘(3歳9か月)。

 

ま、マズイ・・・このままでは料理が邪魔される・・・!

 

そう思った私でしたが、娘の口から出た言葉は、

「パパ、何作ってるの?手伝ってあげようか?」

 

 

この他者貢献欲求が始まると、娘はこちらが何と言おうが絶対に引かないことを知っているパパ。

そこでゆで卵のからむきと、包丁で半分にする所も手伝ってもらいました。

f:id:hy0116:20191109070622j:plain

(いつもお気に入りのラプンツェルのドレスを着てる)

何より驚きなのは、

初めてやったのに全然パパよりきれいにむけている!!!

 

 

やっぱり、若さって反則ですね(笑)

 

 ★こちらも1クリックお願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村


子育てパパランキング


産休・育休中ランキング


2019年4月~20年3月生ランキング

お米炊けなかった自分でも料理離乳食やってるのでなんとかなる件。

育休といっても、自分料理とか家事得意じゃないしなぁ・・・。

 

 

そう思っているアナタへ。

 

私より料理は絶対得意なはず(だから出来る)!!

 

以下、それを証明するエピソード。

 

<伝説その1>

8年前の私・・・炊飯器に5号のお米を炊こうとするも、やり方が分からない。

苦肉の策として5の線の位置までお米を入れ、水を満杯に入れた所で何かが間違っていることに気付く。。

ここで友人に気付かれ以後「伝説その1」として語り継がれる。

 

<伝説その2>

妻と暮らし始めた5年前。

カップラーメンの沸かし方が良くわからず、水道のお湯で何とかなるかっと線の場所まで入れる

しかし(沸騰してないので当然だけど笑)上手く出来ず断念。

 

・・・と、こんな私でしたが今では平日の料理、後息子の離乳食も、

クックパッドでメニュー探したり、離乳食の本見てなんとかやってます。

 

なので、迷っているあなたへ。

出来るか出来ないかじゃない、やるかやらないかです!! 

 

f:id:hy0116:20191105113514j:plain

(今日の息子の離乳食、うどん、コーン、魚。)

 

★こちらも1クリックお願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村

周りの物に興味を持ち始める6ヶ月児。

赤ちゃんって、話さないし、何考えてるのか分からない・・・

 

 

皆さん、そう思いませんか?

 

もちろん私も基本はそう思っています。

ただ、6ヶ月になった我が息子。少しずつ「形」を認識して、興味を持ち始めているよう。

 

例えばこちら。ミニーが隣にあるとガン見。

 

f:id:hy0116:20191029121059j:plain

ミニー(声はパパ)とお話中。

その他にも、

・ママ、パパ、お姉ちゃんを見ると笑う。

・ぬいぐるみを不思議そうに見る。

などなど。ちゃんと、「」とか「動物」だということが分かっているんですね。

 

あとは、

・夕食で3人が食べている場所に来るとやたらと口をペロペロさせたり、手で触ろうとする。

・ミルクを見ると、(それまで泣いてなかったくせに!)やたらお腹空いてそうに泣く。

といった、生存戦略か!?と思わせるものもあります。

いずれもご飯→食べ物、ミルク→飲み物という、「物と動作の対応関係」が分かっているからの反応ですよね。

 

ということで、エイリアンにしか見えない赤ちゃんもちゃんと色々学んでいるんだよという話でした!

 

★こちらも1クリックお願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村

4ヶ月息子と30分間ミルクを前に格闘&絶望した話。

それは、育休を始める2ヶ月前、8月のことでした。

 

それまで完全母乳にしていた息子ですが、10月から私が育休に入るので徐々にミルクも慣らしていこうと妻と話し、久しぶりの粉ミルクをあげようとしたその時。

 

「んー!」

 

 

「ギャー!!!」

 

 

(これが30分くらい続く)

 

それまで長い間ボトルで飲んでいなかった息子、違和感に気付き暴れ出す。。

しかも、いつも眠い時とかお腹空いた時とは明らかに違い、顔を真っ赤にして怒って泣いている様子。。。

本当に心が折れそうになり、「本当に俺、育休取れるのか・・・?」と絶望の淵に追いやられました。

 

この日は30分の格闘の末ようやくミルクを20ml飲む。

 

その後、毎日少しずつトライして、飲まない日もありつつ、2ヶ月かけて問題なくボトルから飲めるようになりました。

 

こうやって毎日接しているとどう成長しているか分からない時もありますが、伝えたい。

 

大丈夫、あの時と比べものにならない位成長してるよ!

 

 

f:id:hy0116:20191024122552j:plain

今ではこうやって何の抵抗なく飲んでくれる・・・何て親孝行!

★こちらも1クリックお願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村

男2人での外出が緊張するワケ。

知ってましたか?

6ヶ月児との2人っきりでの外出って、緊張感半端ないんです。

なぜならば、、、、

 

授乳という最強の武器が男にはありませんから!!

 

 

最近ようやく日々のペースに慣れてきたので、児童館や、四谷三丁目にあるおもちゃ美術館、そしてママ向けのイベントなんかにも顔を出せるようになりました。

 

でも、外出する前には、

・次のミルクまで何時間、お昼寝まで何時間あるか?(※暴れ出すタイミング予測)
・その時に自分はどのあたりにいるか?いつ頃粉ミルクをお湯にとかすべきか?
・自分の食事や離乳食はどうするか?
・おむつ、おしり拭き、おむつ袋は補充してあるか?漏らした時用に予備の服はあるか?
・おむつ換えはどこで出来るのか?(※最悪台がなくてもトイレでするけど)

 

・Stroller(英語ではベビーカーとは言わない)を使ってどうやったら無理なく行けるか?(都心にもエレベーターがない駅多し)

このあたりをまさに仕事のチェックリストさながらにチェックしないと・・・!

ママの場合も、授乳室はあるか?とかを考えて行動しなきゃいけないので同様に大変ですよね。

 

でも、ずっと家にいる日が続くとなんかモヤモヤしてくるので、外出の機会は平日でも週に2回くらいは作っていきたいと思います!

 

f:id:hy0116:20191018161816j:plain

(おむちゃ美術館で。はいはいは勿論、お座りも出来ないと中々遊べないな・・・)

 

★こちらも1クリックお願いします♪

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村

料理は朝が勝負!


1週間以上経って実感すること・・・

 

料理は朝が勝負!

 

 

慣れてきたので、1日のスケジュール(外出しない日)をまとめてみました。

 

6:00 起床
6:05〜6:50 弁当の準備(弁当は大目に作ってそのまま夕食に使えるようにする)、その間に妻が洗濯機
6:50〜7:10 子供達を起こしたり着替えたり朝食準備(2人で分担)
7:10〜7:40 朝食(空いた時間で洗濯物干し、乾燥機)
7:50 妻職場へ出発
7:50〜8:40 皿洗い、子供達と自由時間、登園準備
8:40 娘の保育園に子供達と出発
9:10 保育園に到着
9:40 帰宅、お湯をわかしてミルク準備
10:00〜10:30 息子が暴れたらミルク、離乳食(空いてる時間に離乳食作る、週1〜2くらい)
10:30〜11:00 息子と遊ぶ、寝かしつけ
11:00〜14:00頃 息子お昼寝、昼食と洗濯物取り込み、掃除、残りは自由時間
15:00〜15:30 息子起きたら適宜遊ぶ、暴れたらミルク
15:40 妻帰宅、必要に応じ授乳
16:10 妻保育園へ娘のお迎えに(火木は祖母担当)
17:10 妻娘帰ってくる
17:50 夕食(作ったやつをレンチンするだけ、作るのはスープくらい)
18:40 夕食終了、お風呂準備
19:20〜20:10 交代でお風呂(最近は娘のリクエストでママが一緒に入ることが多い、もう片方が皿洗いとかお米研ぎとか)
20:10〜20:30 子供達と本読んだり遊んだり
20:30〜20:50 電気消してpodcast聴く
21:00 就寝

 

これ見ると、「あれ、意外にお昼の自由時間長くね?」って思う方、いらっしゃいませんか?

そう、意外と長いんです。でも、これには前提が・・・

 

料理を朝のうちに全部終わらせること!

だって、子供達起きたら何事もゆっくりできませんからね・・・。

 

 

料理なんて1時間でゆっくり作ることばっかりだった自分にはこの40分くらいで1~2品作るのは中々辛いですが、でも何とかやっています。コツはまた今後の投稿で・・・

 

これが出来ると、息子のお昼寝中に自由時間が出来てリフレッシュになります^-^ 

f:id:hy0116:20191010151910j:plain

お昼寝中の息子。長い時は4時間位続けて寝ます

 

次回はお出かけの様子について書きますね!

 

 

 

国家公務員31歳♂、育休はじめました。

はじめまして、hiroと申します!

3歳の娘と5ヶ月の息子がいるのですが、この度、復職した妻と入れ替わりで育児休業を来年3月31日まで、半年間取得しました

  

・何でそもそも育休なんて取ったの?

 ・職場や家庭での反応は?

 ・日中何をしているの?

 ・育休を取って何が変わったの?

 ・復職後のキャリアプランは?

 

・・・などなど、皆さまの疑問に答えて発信していこうと思います。更新をお楽しみに!

 

f:id:hy0116:20191003133614j:plain

(得意技の飛行機を見せる息子)